N-Pocketのあゆみ
1997年
3月 | 「情報公開条例を市民の手に」連絡会をきっかけに連絡開始 |
---|---|
11月 | 「浜松地域活動ネットワークセンター」を設立、鴨江に事務所開設 |
1998年
4月 | 4月18日 設立総会、「浜松NPOネットワークセンター」と改名 環境や福祉分野の市民団体に携わる12人が発起人となって、「浜松NPOネットワークセンター」の設立総会を浜松市地域情報センターで開催。さまざまな市民団体の拠点として共同事務所を設置し、市民団体同士の連携や情報交換、交流拠点をめざし、8つのNPOの活動状況の報告の他、NPO推進フォーラム代表の山岸秀雄さんらが記念講演。 |
---|---|
5月 | 「英語で学ぶNPO講座」 |
6月~8月 | 「やさしいネット」訪問講座 |
10月 | 第1回「クラフト&チャリティー」開催(以後 毎年開催) |
11月 | NPO福祉講座 |
12月 | (NPO法施行) |
1999年
3月 | 事務所砂山町に引越し |
---|---|
7月 | 「やさしいネット」スタート |
8月 | 第1回「DANCE AID」 |
8月 | 山形県青年女性室研修コーディネート |
10月 | 第2回「クラフト&チャリティ-」 |
11月 | 「多文化共生セミナー」 |
2000年
1月 | 多文化共生事業立ち上げ リサーチ開始 |
---|---|
3月 | 市民活動マネジメントセミナー 「生き物緑地活動をはじめよう」 |
5月 | 有給の事務局長が就任 |
6月 | 静岡県内4団体で「しずおかNPOコンソシアム」を結成、 「ふじのくにNPOステップアップ講座」受託(静岡県NPO推進室より) |
8月 | 第2回「DANCE AID」 |
9月 | 法人格取得 |
10月 | 浜松外国人医療援助会(MAF)主催の「外国人無料検診会」を事務局代行 |
11月 | 第3回「クラフト&チャリティ-」 テーマ”共生のかたち” |
12月 | 講演会「えんがわをつくろう」→「えんがわネット」立ち上げ 静岡県内初の「NPOフェア」開催 |
2001年
4月 | 「路上演劇祭JAPAN in浜松」開催 「静岡県西部障害者マルチメディア情報センター管理運営事業」受託(静岡県健康福祉部より) |
---|---|
6月 | 「障害者就労支援ネットワーク体制づくり事業」受託(静岡県健康福祉部より) 「ジョブコーチ養成講座」スタート(全7回) 「外国人医療支援活動全国交流会」開催 |
7月 | 「一級河川安間川河川整備構想策定事業」受託(静岡県浜松土木事務所より) |
8月 | NPO全国フォーラム 分科会のコーディネートV |
9月 | 居宅介護支援事業 スタート 「第1期パソコンリーダー養成講座」スタート |
10月 | 「子どもプレス」開始 |
11月 | 第4回「クラフト&チャリティ-」 テーマ”もののいのちの再生” |
12月 | 関根千佳さん講演会「情報のユニバーサルデザイン」 「障害児(者)就労支援パソコン講座」スタート |
2002年
6月 | 「ジョブコーチ養成講座」スタート(全7回) |
---|---|
8月 | 「第2期パソコンリーダー養成講座」スタート 中邑賢龍さん講演会「テクノロジーが広げる高齢者や障害者の生活」 川でのイベント「安間川宝探し」 |
9月 | 公開講座「『しあわせ』を『しごと』でつくる『社会企業家』って何?」 公開講座「『市民参加』と『条例』って何だろう?」 「外国人教育支援全国交流会」開催 NPOマネジメントセミナー「思いを『伝える』『実現する』組織運営」スタート(全5回) |
11月 | 第5回「クラフト&チャリティー」 テーマ“アート・エイド” 畠山卓朗さん講演会「在宅の障害者を支援するということ」 |
12月 | 「西部地域障害児(者)就労支援パソコン講座」スタート |
2003年
7月 | ミューラル・プロジェクト開始、ワークショップ開催(全2回) |
---|---|
8月 | 「ふるさとの川 安間川宝探し」開催 |
10月 | 「第3期パソコンリーダー養成講座」スタート コミュニティ・ペインティング・デイ開催(3日間) 奥山俊博さん講演会「情報のユニバーサルデザインとその支援方法」 |
11月 | 第6回「クラフト&チャリティー」「ミューラル・ギャラリー」碧風祭出展 「地域の組織化ワークショップ」開催 |
12月 | 「西部地域障害者在宅パソコン講習」スタート 「西部地域障害児(者)就労支援講座」スタート |
2004年
2月 | 議員と共有しよう地域の未来 第一回「支援費」現場ツアー&円卓会議 |
---|---|
3月 | 安間川まちづくりフェスティバル 開催 「わかものたちの多文化共生 全国交流会」開催 |
5月 | 第1回「外国人の子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」開催 |
7月 | N-Pocketサロン 議員と共有しよう地域の課題 第二回「支援費その後」 |
8月 | 障害者パソコンボランティア特別研修」スタート 「ふるさとの川 安間川宝探し」開催 |
9月 | ホームページ全面改訂 ユニバーサルデザイン化催 |
10月 | 静岡県NPO相談会、NPOのための講習会 開始 居宅介護支援事業 有限会社「ジョアン」として独立 |
12月 | 第2回「外国人の子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」開催 「西部地域障害者在宅パソコン講習」スタート 「西部地域障害児(者)就労支援講座」スタート |
2005年
5月 | 第3回「外国人の子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」開催 |
---|---|
7月 | 「わかものたちの多文化共生 全国交流会2005」開催 「市民社会創造ファンドインターン初年度受入れ事業」スタート |
8月 | 「外国人教育支援全国交流会2005」開催 「ふるさとの川 安間川宝探し」開催 |
9月 | 「情報のユニバーサルデザインセミナー2005」開催 「障害者パソコンボランティア特別研修」スタート |
10月 | 「ふるさとの川 安間川カヌークルージング」開催 |
12月 | 「西部地域障害児(者)就労支援講座」スタート |
2006年
2月 | 「たねからみのり 協働研修会」 |
---|---|
4月 | 静岡県バーチャル工房支援事業「ぽけっと工房」スタート |
6月 | 砂山町から佐鳴台3丁目へ、事務所移転 |
7月 | 第4回「外国人の子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」開催 「市民社会創造ファンド インターン受入れ事業」スタート |
8月 | 「夏休み水辺の体験プログラム 安間川宝探し 魚とり大作戦」開催 新事務所にてハウスウォーミングパーティ 「夏休み水辺の体験プログラム 安間川宝探し クリーン作戦&たらい漕ぎレース」開催 |
10月 | 「障害者パソコンボランティア特別研修」スタート 浜松市との協働「NPO法人の活動基盤強化研修会」開催 |
11月 | 「くらしえん・しごとえん」NPO法人化 |
12月 | 「ケアする人のためのなんでも相談会」開催 「在住外国人のための就職支援セミナー」開催 |
2007年
1月 | 第5回「進学ガイダンス」開催 「NPO・企業 出会いのサロン」開催 代表の交代 |
---|---|
3月 | 多文化演劇ワークショップ「PUEBLO」開催 |
5月 | 第1回水仙10年プロジェクト |
7月 | 第6回「進学ガイダンス」開催 「障害者パソコンボランティア特別研修」スタート |
8月 | 浜松市協働事業「森林CSRワークショップ」スタート 「夏休み水辺の体験プログラム 安間川宝探し 魚とり大作戦&たらい漕ぎレース」開催 |
10月 | 総合学習支援事業「ふれあいチャリティコンサート」開催 |
11月 | 「浜松 ミニ森の健康診断」開催 「在住外国人のための就職支援セミナー1回目」開催 |
12月 | 「情報のユニバーサルデザイン製品展」開催 |
2008年
2月 | 講演&ディスカッション「浜松”森林・林業”考」開催 安間川観察会・ウォークラリー 「在住外国人のための就労支援セミナー2回目」開催 |
---|---|
3月 | シンポジウム「中途障害者の社会復帰を考える」開催 |
4月 | ホームページ「西区つなぐひと人マップ」公開 |
6月 | 第2回水仙10年プロジェクト |
6月-7月 | 「ジョブコーチ養成講座」開催 |
7月 | 「細江地区自治会役員研修会」 |
8月 | 「夏休み水辺の体験プログラム 安間川宝探し 魚とり大作戦」開催 |
9月-10月 | 「障害者パソコンボランティア特別研修」開催 |
10月 | 「日本語を母語としない子どもと親のための高校進学ガイダンス」開催 |
11月 | 「NPOプレゼント講座(1) 委託金について」開催(企画運営) 森林イベント「森林と遊ぼうinくんま」実施 |
11月-12月 | 「外国人学校での栄養講座」3回実施 |
11月-2月 | 浜松市協働事業「森林CSRワークショップ」3回開催 |
12月 | 「NPOプレゼント講座(2) 助成金について」開催(企画運営) |
2009年
1月 | ファイザープログラム「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」開始(12月まで) 「NPOプレゼント講座(3)ファンドレイジングについて」開催(企画運営) 安間川観察ウォークラリー実施 |
---|---|
2月 | ホームページ「外国籍の子ともと親のための教育支援ネットワーク」公開 |
2月-3月 | 「浜松市職員向け協働セミナー」実施 |
3月 | 「静岡県国際交流協会奨励賞」受賞 国交省「手づくり郷土賞」受賞 障害者雇用支援フォーラム「元気な企業が元気でいるわけ」開催 |
5月 | 第3回水仙10年プロジェクト |
6月-7月 | 「外国人学校検診会」実施 |
6月 | ブラジル学校「身体表現ワークショップ」 |
7月 | 「細江町自治会役員研修会」 |
9月-10月 | 「障害者パソコンボランティア特別研修」開催 |
10月 | 「日本語を母語としない子どもと親のための高校進学ガイダンス」開催 ホームページ「ニーズのある子ども・育ち応援マップ」公開 |
11月 | NPOプレゼント講座「独りよがりにならない講座の連続セミナー」開催(3回)(企画運営) 「NPO法人会計基準をつくろう in 浜松」開催 |
12月 | 「日本語を母語としない子どもと親のための進路ガイダンス」開催(袋井市) 「多文化なわかもの・こども 料理教室」スタート(浜松市、磐田市)」開催 |
2010年
1月 | 安間川水仙10年プロジェクト ウォークラリー実施 新年交流会 映画&講演会「今、ボランティアにできること」開催 |
---|---|
2月 | 「多文化なわかもの・こども ダンス教室」スタート 国際交流基金より「地球市民賞」受賞 |
10月 | 「障害者パソコンボランティア特別研修」開催 |
2011年
1月 | 「安間川水仙10年プロジェクトウォークラリー」実施 新年トークサロン「今、子どもの生きる世界」開催 |
---|---|
2月 | 多文化映像制作ワークショップ、環境系NPOのための活動基盤サポートセミナー 開催 |
3月 | 「東北とつながる力プロジェクト」情報提供 |
8月 | 「外国ルーツの子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」フィリピノナガイサと共催 |
9月 | 「NPOプレゼント講座~わかってもらえるNPO法人に~」開催(4回) |
11月 | 「「外国ルーツの子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」ARACEと共催 |
2012年
1月 | 新年トークサロン「東日本震災ボランティア」&交流会 |
---|---|
2月 | 「はままつ市民の力きらきらフォーラム~はじめる 社会をデザインする暮らし~」開催 |
3月 | 「東北とつながる力プロジェクト」情報提供 |
5月 | 総会記念講演会「電気をカエル計画」開催 「障害者雇用アドバイザー事業」スタート |
6月‐7月 | 「静岡県ジョブコーチ養成セミナー2012」開催 Save Japanプロジェクト開催(年6回) |
7月 | 「NPOプレゼント講座(1)~NPO法改正をチャンスに~」開催 |
9月 | 「NPOプレゼント講座(2)~NPO法人会計基準~」開催 |
11月 | 「NPOプレゼント講座(3)~NPOの広報力~」開催 |
11月-1月 | 「高齢者・障がい者のためのツイッター・フェイスブック講座」開催 |
12月 | 「外国ルーツの子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」開催 |
2013年
1月 | 「nPOスキルアップ講座(1)~目指せる!認定NPO法人のイロハ」開催 |
---|---|
2月 | 新年トークサロン「浜松で考えたこと」&交流会 「NPOスキルアップ講座(2)~使いこなせる!NPO法人会計基準~」開催 「NPOスキルアップ講座(3)~できるぞ!資金調達~」開催 |
3月 | 「NPOプレゼント講座(4)~NPO会計の個別相談~」開催 |
4月 | 静岡県西部障害者マルチメディア情報センターがザザシティ4階で、愛称「ICTバリアフリーオアシス」としてリニューアルオープン |
5月 | 総会記念講演会「3.11仙台から 東日本大震災と社会教育」開催 |
7月 | 「NPOプレゼント講座(1)~西遠NPOのCEO会議~」開催 Save Japanプロジェクト開催(年4回、藤枝・浜松) |
9月 | 「NPOプレゼント講座(2)~NPOと社協の円卓会議~」開催 |
11月 | ヒューマンライブラリー「生きている本と対話」(1)開催 |
12月 | 「NPOプレゼント講座(3)~NPOと議員の円卓会議~」開催 「日本語を母語としない子どもと親のための進路ガイダンス」開催 |
2014年
1月 | ヒューマンライブラリー「生きている本と対話」(2)開催 新年サロン「避難所運営ゲーム HUGを体験しよう」を開催 |
---|---|
2月 | NPOプロモーション 広報力UP連続講座(3回) |
3月 | 「NPOと学生との協働による“NPO”PR事業」ポスター展開催 N-Pocketサロン「シネマイーラさん、ありがとうの会」開催 |
5月 | N-Pocketサロン「生活クラブ生協 おためしワゴン」開催 Save Japanプロジェクト開催(年4回、藤枝・浜松) |
7月 | 「ぽけみん(ぽけっと工房みんなの会)」開催 N-Pocketサロン「ブラジル放浪記報告会」開催 |
9月-10月 | 「障害者の就労と雇用を支援する人のための研修2014」開催(5日間) |
10月 | 「NPOプレゼント講座(1)~西遠NPOのCEO会議~」開催 |
11月 | 「NPOプレゼント講座(2)~議員と語ろう NPO円卓会議~」開催 第5回全国協働調査報告会「協働力パワーアップセミナー in 浜松」開催 |
2015年
3月 | NPOプレゼント講座(3)「NPO会計入門&会計ソフト講座」開催 14年続いた「静岡県西部障害者マルチメディア情報センター」の管理・運営事業から撤退 |
---|---|
4月 | 仮認定特定非営利活動法人に認定 |
8月 | 認定特定非営利活動法人に認定 「障害者の就労と雇用を支援する人のための研修2014」開催(5日間:三島) Save Japanプロジェクト開催(年3回) |
10月 | NPOプレゼント講座(1、2)「議員と語ろうNPO円卓会議」「浜松・湖西NPOのCEO会議」開催 |
11月 | 「遺贈・相続寄付を考えるセミナー」「NPOで働くを考えるセミナー」開催 「認定法人記念 感謝のつどいパーティー」開催 |
12月-1月 | 「想いを形に」人材養成塾スタート |
2016年
1月 | 「想いを形に」人材養成塾、公開講座「元気で長持ちするソーシャルビジネスって?」開催 |
---|---|
2月 | 「災害時はどうする?!『福祉避難所』を考える」開催 |
3月 | NPOプレゼント講座(3)「NPO会計入門&会計ソフト講座」開催 |
まだまだ続く…