2014年度
NPOプレゼント講座 in 西遠 『地域円卓会議』を開こう
昨年は、NPOの代表・理事・事務局長が集まるCEO会議、地縁団体としての地区社協とNPOの円卓会議、議員とつながるNPO円卓会議とNPOセクター内・セクター間をつなぐ会議を3回開き、「学びあいの場」をつくってきました。今年も西遠のNPO法人の共通課題について議論するCEO会議と、議会を通して施策に反映させるための円卓会議を開きます。
また、NPO法人の活動基盤整備として、NPO法人会計基準についての講座も別途開催します。
2014年度 開催講座一覧
1.西遠地域NPOによるCEO会議 ~委託・協働の課題を語ろう~
浜松市のNPOでも行政の委託事業を受託する団体が増えています。NPOセクターに共通の課題として「委託・協働」をテーマに、どのようにしたら「よりよい協働」になるか、行政・NPOの役割を見直しつつ、NPOならではの関わり方、改善点を探りました。
日時 | 2014年10月4日(土)13時半~16時半 |
---|---|
場所 | 浜松市福祉交流センター 大広間 |
対象 | NPO法人のCEO(代表、事務局長、常任理事等)、NPOに関心のある方(オブザーバー)、行政関係者 |
参加費 | 資料代 500円 |
レポート | 行政・NPOのWin-Winな委託・協働をめざして |
2. 議員と語ろう NPO円卓会議 ~議会のパートナーとして提案しよう~
新しい公共の担い手として活躍の場を広げてきているNPO。現場の声を政策に反映していくには、議会との協働も必要です。5月にできたばかりの「議会基本条例」を読み解きながら、現場をもつNPOと議員の協働について考えました。
日時 | 2014年11月1日(土)13時半~16時半 |
---|---|
場所 | 浜松市福祉交流センター 大広間 |
コーディネーター | 日詰一幸氏(静岡大学人文社会学部教授) |
対象 | NPO、ボランティア団体の関係者、一般市民、議員 |
参加費 | 資料代 500円 |
レポート | 議員とNPOの協働の可能性を探りました |
3. NPO会計入門 & 会計ソフト講座
NPO法人の会計報告は、Webで公開されるので団体の信頼性の指標にもなります。「NPO法人会計基準」の基準づくりに関わった講師が、その効果的な使い方、ポイントをわかりやすく説明しました。後半は会計ソフト「会計王 NPO法人スタイル」の使い方について、初期設定や仕分けのコツを実地で体験しました。
日時 | 2015年3月1日(日)13時半~16時半(15時~ ソフト講座) |
---|---|
場所 | 浜松市福祉交流センター 大広間 |
講師 | 中尾さゆりさん(ボランタリーネイバーズ、NPO会計税務専門家ネットワーク、税理士) 井ノ上美津恵(浜松NPOネットワークセンター、NPO法人会計基準協議会) |
定員 | 30名(ソフト講座は10名) |
対象 | NPO法人のスタッフ、会計担当者 |
参加費 | 資料代 500円、PCレンタルの場合 500円 |
レポート | NPOならではの会計のツボとは?! |
問合せ・申込み:浜松NPOネットワークセンター(N-Pocket)
TEL&FAX:053-445-3717 E-mail:info@n-pocket.jp
1)参加者名、2)所属団体、3)連絡先住所、4)電話番号、5)E-mail をお知らせください。
※台風、集中豪雨が想定されるなど、やむ得追えない場合により中止する場合があります。あらかじめご了承おきください。また開始・終了時刻が変更になる場合もありますので、最新情報は上記までお問い合わせください。
プレゼント講座とは・・・
<静岡ろうきん>からの配当金の一部を、県下の労働組合が「社会貢献のため寄付(再拠出)」をした資金を基に実施する講座です。
(公財)静岡県労働者福祉基金協会とは・・・
<静岡ろうきん>等が1976年に「勤労市民の福祉向上」をめざした財団として創設し、“社会貢献活動”、“教育・教養文化事業”、“調査研究事業”、“ライフサポートセンターしずおか事業”等を行っています。そして2011年4月より『公益財団法人』へ移行しました。
■ 主催:公益財団法人 静岡県労働者福祉基金協会
■ 後援:静岡県、静岡県労働金庫、(一社)静岡県労働者福祉協議会
■ 企画運営:浜松NPOネットワークセンター
- NPOセミナーへ戻る